
現代の生活様式やデスクワークの増加により、多くの方が姿勢の乱れに悩まされています。特に猫背や巻き肩は、見た目の印象だけでなく、肩こりや首の痛み、さらに頭痛や疲れやすさの原因にもなり得ます。霧島市国分で猫背や巻き肩の改善をお考えの皆様に向けて、根本的に姿勢を整えるための施術法について詳しくご紹介いたします。青空堂はりきゅうマッサージ院の院長として、長年の経験と最新の施術技術をもとに、なぜ当院の方法が効果的なのか、その理由を丁寧に解説してまいります。ぜひご一読ください。
猫背・巻き肩について
姿勢の悪さと一言で言っても、様々なタイプがあります。その中でも特に多く見られるのが猫背と巻き肩。まずはこれらがどういった状態なのか、そしてなぜ起こるのかを正しく理解しましょう。
猫背と巻き肩の特徴
猫背とは背中が丸まり、頭が前に突き出た姿勢のことを指します。一方で巻き肩は、肩が前方に巻き込まれ内側に傾いている状態をいいます。これらの姿勢は併発することが多く、肩や首、背中の筋肉に負担をかけ続けます。
例えば、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、運動不足などが主な原因として挙げられます。筋肉のアンバランスや骨格の歪み、さらに筋膜の癒着も姿勢の乱れを助長します。
その結果、肩こりや頭痛、疲労感、さらには呼吸が浅くなったり内臓の働きにも影響が出たりと、健康全般に悪影響を及ぼす場合もあります。
姿勢が悪いとどんな影響があるのか
姿勢の悪さは単に見た目の問題ではありません。猫背や巻き肩によって首や肩周辺の筋肉が緊張し、血行不良や神経の圧迫を引き起こします。これにより、慢性的な痛みや疲労が蓄積されやすくなります。
また、自律神経の乱れや消化器系の不調、呼吸障害として症状が現れることもあります。放置しておくと、姿勢の悪さが慢性化し、改善も難しくなってしまうのです。
ですから、早期に正しい施術や生活習慣の見直しを図ることが重要です。
青空堂施術法の特徴
当院では、単なる表面的なマッサージや鍼灸だけで終わるのではなく、痛みやコリの根本原因にアプローチすることを重視しています。猫背や巻き肩を改善するために、身体全体のバランスと筋膜の状態を整える施術法をご提供しています。
鍼灸とマッサージを組み合わせた総合的なアプローチ
当院の健康コースでは、鍼灸とマッサージに筋膜リリースを合わせた施術を基本としています。これは背骨や肩周りの固まった筋肉をほぐすだけでなく、経絡(けいらく)やツボを刺激することで血流を促進し、自然治癒力を高めます。
鍼は深層の筋肉や神経に直接働きかけるため、慢性的なコリの解消や筋肉の緊張緩和に効果的です。マッサージは表層筋の血流を良くし、筋膜リリースで筋膜の癒着や硬直を改善します。
この3つを組み合わせることで相乗効果が得られ、姿勢を支える筋肉が柔軟に働きやすくなります。
筋膜リリースの重要性
筋膜とは筋肉を包む薄い膜のことですが、ここが硬くなったり癒着したりすると、筋肉の動きを制限し姿勢を崩す大きな要因となります。筋膜リリースは専用の手技や機器を使い、筋膜の柔軟性を取り戻す施術です。
この施術は特に猫背や巻き肩のような姿勢不良に対し、筋肉のバランスを整えるのに非常に有効です。軽度から中度の姿勢の乱れであれば、筋膜リリースだけでも改善が期待できます。
また、筋膜リリースに電流を流す独特の施術も取り入れており、お客様からは「身体が軽くなった」「ズボンが緩くなった」とのお声をいただいております。
完全予約制で他の患者様と会わない安心空間
当院は完全予約制のため、お一人お一人の施術にじっくり時間をかけられます。他の患者様と顔を合わせることなく、リラックスして施術を受けていただけるのも特徴です。閑静な場所にある隠れ家的な院内には陽光が差し込み、心身ともに癒される空間をご用意しております。
こうした環境も姿勢改善には重要で、心身の緊張がほぐれることで施術効果が高まることが多いのです。
施術の流れとお客様の声
初めての方でも安心してご来院いただけるよう、施術の流れを分かりやすくご案内いたします。
丁寧なカウンセリングから始まります
まずはお身体の状態やお悩みを詳しく伺います。猫背や巻き肩の程度や、日常生活での姿勢習慣、痛みの有無などを丁寧にチェックします。鍼灸や筋膜リリースの施術内容についても分かりやすく説明し、ご納得いただいたうえで施術に入ります。
初めて鍼を受ける方でも緊張しないよう、痛みや刺激が少ない施術法を心がけています。
鍼灸+マッサージ+筋膜リリースによる全身施術
姿勢に影響を与える首・肩・背中・腰などだけでなく全身の筋肉と筋膜を丁寧にほぐします。筋膜リリースは特に硬い部分を集中的に行うため、血行促進とともに筋肉のバランスを整えます。
多くのお客様からは施術後に「身体が軽くなった」「姿勢が真っすぐになった」「痛みが改善された」と好評をいただいております。
実際の施術体験の一例
40代女性の方は、初めての鍼灸施術と美顔鍼も同時に受けられ、腰痛と背中のコリが改善したと評価してくださいました。また別の方は、身体全体のむくみが気になっていたところ筋膜リリースを受け、施術後にズボンがゆるく感じられるほど身体がスッキリ軽くなったそうです。
60代女性の方は、肩と背中の痛み改善のため来院され、初めは鍼に緊張があったものの、説明が丁寧で安心して施術を受けられ、姿勢も改善し身体が非常に軽くなったと喜んでおられます。
自宅でできる姿勢改善のポイント
当院での施術に加え、日々の生活における姿勢の意識や簡単な体操も重要です。ここでは院長おすすめのセルフケアをご紹介します。
正しい座り方と立ち方
デスクワーク時には背筋を伸ばし、肩をリラックスさせて椅子に深く腰掛けることを意識してください。パソコン画面は目の高さに合わせ、頭が前に突き出ないように心がけましょう。
立つときは重心を足の真ん中に置き、骨盤をまっすぐに保つようにします。巻き肩になりやすい方は肩甲骨を軽く後ろに引き、胸を軽く開くイメージを持つのがお勧めです。
簡単なストレッチと体操
肩回しや背中のストレッチをこまめに行うことで、筋肉の緊張をほぐし血行を促進します。特に首の後ろや肩甲骨周りをほぐす運動は、姿勢改善に効果的です。例えば、両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せるエクササイズは巻き肩改善に役立ちます。
また、深呼吸を取り入れながら体の緊張を解く時間を作ることも大切です。呼吸が浅くなると姿勢が悪くなりやすいため、意識的に腹式呼吸を心がけましょう。
日常生活での注意点
スマートフォンを長時間見る時は、なるべく目線を上げるよう努め、うつむいた姿勢を避けてください。運動不足の解消や適度なウォーキングも筋肉の柔軟性維持に効果的です。
そして、姿勢を良くするためには、生活習慣全体を見直すことが必要です。睡眠の質を保ち、ストレスを軽減することも忘れずに行いましょう。
青空堂はりきゅうマッサージ院のご案内
青空堂はりきゅうマッサージ院は、霧島市国分の閑静な場所に位置し、完全予約制のプライベート空間で安心して施術を受けられます。鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持つ夫婦2名が施術を担当し、それぞれの症状やニーズに合わせた最適なケアを行っています。
施術メニューの一例
猫背や巻き肩の改善に有効な健康コースとして、鍼灸と全身マッサージ、筋膜リリースを組み合わせたメニューをご用意しております。また、美容目的での美顔鍼やリラクゼーションメニューも充実しています。
施術前には十分なカウンセリングと説明を行い、初めての方でも納得してお受けいただけるよう心がけています。
アクセス・営業時間
鹿児島交通「重久」停留所より徒歩6分、「重久保育園前」より徒歩2分の立地です。午前は8:30から12:00、午後は13:00から19:00まで営業しており、定休日は不定休ですが、完全予約制のため事前にご予約をお願いいたします。
まとめ
猫背や巻き肩は多くの方が抱える姿勢の問題ですが、そのまま放置すると様々な不調につながります。霧島市国分の青空堂はりきゅうマッサージ院では、鍼灸、マッサージ、筋膜リリースを組み合わせたオーダーメイドの施術で、根本から姿勢を整え、身体の不調を改善に導きます。
完全予約制の隠れ家的空間で、心身ともにリラックスしながら受けていただける施術は、多くの口コミでも高い評価をいただいています。日常生活の中でのセルフケアも併せて行うことで、健康的な姿勢を維持しやすくなります。
姿勢の乱れにお悩みの方、ぜひ一度青空堂はりきゅうマッサージ院にご相談ください。皆様のご来院を心よりお待ちしております。